女性のパワー

 

みなさまこんばんわ。

 

きょうも湯河原は暖かくて、太陽の日差しが嬉しかったです。

 

朝のクラスを終え、すぐに小学校へヨガを教えに行きました。

今年はCウィルスで回数が減った小学校でのヨガ指導日でしたが、本日が今年の最終日ということで、6年生から温かい感謝の言葉と、美しい花束をいただきました。

 

校長先生からは、先日のインタビューを記事にしていただいて、その下書きを受け取りました。次回の小学校の広報に載るようです。

 

小学校でのヨガ指導も、もう何年だろう?10数年になりました。

 

 

今日も先生たちと児童たちと、いい時間を過ごせたと思います。

 

帰りに6年生の女の子が、何か話したそうについてくるので、6年間ヨガやってきて楽しかった?と私が質問すると、

 

「楽しかった、、、とは違う」

 

というので、あ、そうだよね、と、私も気がついて、

 

「気持ちよかった?」

 

と聞くと、「うん、気持ちよかった!!!すごく!!!」と笑顔で返してくれました。

 

本当に子供達は嘘がなくて気持ちいいです。この会話だけでも、本当に私の方が学びます。

 

大人同士の会話って、無意識に軽く言葉を使っているのかもしれないなって、思います。

子供たちと話すのは本当に目がさめる。

 

 

さて、子供達へのヨガ指導の話はまた、別の記事に書こうと思いますが、小学校の帰り道、車のウィンカーのライトが切れていることに気づき、いつもお世話になっている車屋さん(寺山自動車)に行きました。

すぐに付け替えてくださり、今年のお礼も言えてよかった。

 

今年もまだ終わってはいませんが、いろいろな人たちに助けてもらったな〜。

目に見える存在にも、目に見えない存在にも、たくさん助けを求めて助けてもらいました。

そして私も、きっと何人かの人を助けたのかもしれません。

 

 

車が直り、帰ってくるとなんだかとても眠くなってしまい、少し横になりました。夜のクラスの前に少し休憩、、、、と思って横になったら、久しぶりにお昼寝。。。いつの間にか寝ていました。

 

そして起き上がり、やりたいと思っているいくつかの仕事に向かおうと思い、テーブルの上の資料を眺めながら、ちょっとYouTubeを開きました。音楽でも聴きながらやろうと思って。

 

そうしたら、そこに出てきたチャンネルに、なんだか惹きつけられて、しばらくその動画を見ていました。

 

「我那覇真子チャンネル*我那覇真子のおおきなわ」という、アメリカにいる日本人のジャーナリストの若い女性。

彼女がアメリカの選挙について話していました。すごい情報量と、情熱を感じました。(アメリカの選挙はまだ結論が出ていませんから)興味ある方は見てみてはいかがでしょう?

 

 

皆さんは、いつも情報をどうやって得て、何を信じていますか?

 

テレビや新聞で報道されたことをそのまま信じている人は、さすがにこの国でも、もう少ないと思うのですが、私はずっとテレビを見ていないし、新聞もすごく昔に止めたので、自分でインターネットで日本や海外のサイトで、自分にとってピンとくるものを拾って読んでいます。

スピリチュアルな記事も、読んでいるのは、海外の英語サイトのものが多いです。

生徒さんたちにシェアしているものも海外の情報が多いです。日本はだいたいの情報が、かなり遅れて入ってくるから。

 

自分の感覚が自分にとっての真実を教えてくれるので、誰かにとっての真実ではなく、自分にとって役に立ち、パワフルで、バランスが取れていて、平和的なものを探します。

先日生徒さんが教えてくれた、フィフィチャンネルも時々見ています。

 

どちらも若い女性が、YouTubeを通して、勇気のある情報発信をしています。

日本の報道番組でも新聞でも出さない(出せない)情報は、やはり自分で見つけるしかないなぁとずっと感じていますが、今はもう嘘のつけない時代がやってきているのを感じます。

海外では話題になっていることでも、日本では知られていないということもたくさんたくさんあります。

 

私は、何が正しいかということを言いたいわけではなく、日本人も一人ひとりが自分で調べて自分で感じて、自分で選択をしていくという、より自律した精神をもっと発揮していくようになるといいなと思っているだけです。

 

例えば、インターネットの検索エンジンにもいろいろありますが、すでにデバイスに入っているSafariやGoogle、Yahoo!を使ってる人が多いのでしょうが、自分の検索を追跡されないような、DuckDuckGoとか、検索するたびに木を植える支援につながるECOSIAなど、ご存知でしょうか?

 

一見、小さなことに見えても、当たり前と思わず、自分で選ぶことができます。

 

意識的に選んでいく。

 

朝起きた時に、どの思考から一日を始めるかを選ぶのも自分です。

(出来ないのではなく、無意識なことが多いだけです)

 

 

自分の世界をクリエイトしているのは自分です。

 

 

さて、もう夜になってきました。

 

私のこの人生の時間の一日が、また終わります。

 

確実に死へと毎瞬近づいているということも、気づいていた方が、今をよりよく生きる選択の役に立つのではないかと、私は思っています。

 

では、いい夜をお過ごしください。

どんな夜にしますか?

自分がクリエイターです。

 

自分の世界の創造主。

 

私は、今から夜のクラス。

 

そして、終わったら、薪ストーブで焼き芋でも作ろうかな。。。。

 

シャンティ